職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.170766 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
環境・エネルギーカンパニーとして、様々な方面から持続可能な社会に貢献する研究開発を行う貴社に魅力を感じたからです。私は環境保護活動の経験から、一度外部から環境に導入されたものは除去が困難であることを学び、根本から環境問題に貢献できる素材開発に興味を持ちました。そのため、専攻している化学を用いて...
自己PR
私は【困難でも諦めず挑戦する】ことができます。私は3度留学経験があり、2度目までは文化等の多様な価値観を学びましたが、語学習得はできませんでした。しかし、将来世界規模で活躍したいと考え、不得意な語学習得に挑戦しました。そこで、3度目の留学では2つのことを意識しました。1つ目は自室を極力使わず、...
「挑戦」や「創造」した経験
個別指導塾のアルバイトで生徒数を増やすことに挑戦し、全ての講師が生徒に合った指導を行う塾を創造しました。私の所属教室では通塾継続率が低いことが問題でした。指導報告書等から、講師の連携不足による情報共有の欠如と指導完成度のばらつきが原因であると考えました。そこで全ての講師が生徒に合った指導ができ...
研究概要
◯◯への応用を目指し、◯◯を行っています。◯◯では、◯◯と◯◯をもつ◯◯が求められています。そこで、◯◯の◯◯と、◯◯の◯◯が期待できる◯◯に着目しました。その中でも◯◯の◯◯を4種類調製し、◯◯や◯◯など7種類以上の観点から評価を行っています。これまで、◯◯のものは高い◯◯を示すことが分かり...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。