23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.173223 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
研究概要または得意科目
私は◯◯研究室に所属し、◯◯について研究している。◯◯とは清酒、味噌、醤油などの伝統的な発酵食品の醸造に利用される菌である。そして、その菌は細胞の表層に◯◯というタンパク質に覆われており、水をはじく性質を発生させる。さらに、◯◯は水とも油とも馴染むことができる両親媒性といった性質を持ち合わせて...
趣味・スポーツ・特技
趣味は料理である。オンライン授業で朝の時間に余裕が出来たため、家族にお弁当作りを行っていた。また特技は暗記力で、アルバイトではお客様の事や前回話した内容も覚えているのですぐに距離を縮める事ができる。
志望動機
「次世代が豊かに暮らせる社会基盤を守り続けたい」という目標を達成できると考えたからだ。その理由は2つある。1つ目は幅広い事業を展開し、様々なソリューションを提案している事だ。文化祭実行員会において、運営事務を担当した際、文化祭の基盤作りを担い運営を支えることにやりがいを感じた。そのため、社会に...
自己pr
私の強みはマネジメント能力である。その具体例として、カフェのアルバイトにおける15人を対象とした新人教育の経験がある。その際、指示待ち人間をなくす事を目標に掲げ、2つの策を講じた。1つ目は新人主体の教育だ。私が寄り添い、共に経験をしてもらう事でより早く自信と知識が身に付くよう工夫した。2つ目は...
挑戦や創造した経験
コロナ禍による初のオンライン大学祭で新企画を運営した事だ。その中で私は責任者としてキャンパス紹介動画を企画した。なぜなら受験生に少しでも大学生活をイメージして欲しかったからだ。本企画の問題点は入校制限により十分な作業期間が無い事であり、そのため2点を講じた。1つ目は仕事の割り振りだ。動画編集の...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職