職種別の選考対策
年次:
25年卒 文理不問職種
文理不問職種
No.374320 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 文理不問職種
文理不問職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年12月下旬
最終面接
2023年12月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長・営業系の部長2名・司会進行役の中堅人事社員
会場到着から選考終了までの流れ
受付後待機室で印刷してきた自己PR資料をお渡し、面接室で面接後司会進行の人事の方にエレベーターまで見送られ、解散。
質問内容
自己紹介・自己PR(事前に作成したパワーポイント資料を使って5分程度のプレゼンテーション)
学生時代注力したことについて
サークル・アルバイトについて
(上記2点は自己PR資料に記載していたため、その深掘り)
志望動機
営業職を志望する理由
営業職としての適性について
転勤や海外...
雰囲気
圧迫に近い
注意した点・感想
一次面接同様、初の最終面接であったため緊張でガチガチになっていた。それが良くなかったのか圧迫に近いほど張り詰めた雰囲気の中での面接となった。
サークルに関して、面接で聞くのは不適当と思われる質問をされ、志望度が下がった。
また、営業職志望だったが志望職種とその理由を伝えた段階で「君は営業職...
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER、就活会議
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。