職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 文理不問職種
文理不問職種
No.213017 本選考 / 事務系インターンシップの体験談
23年卒 文理不問職種
文理不問職種
23年卒
事務系インターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年9月上旬
事務系インターンシップ
2021年9月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 8時間×2日 |
社員の人数 | 7、8人 |
学生の人数 | 30〜40人 |
結果通知時期 | 2か月後くらいに早期の案内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
事務系社員が活躍する4職種について、それぞれから職種説明と簡単なグループでのワークを行った。営業、財務経理、資材調達、人事総務の4種類。それぞれでワーク後に社員の方との座談会もしっかり用意いただいた。
ワークの具体的な手順
まず職種の説明を受け、その後チームに分かれて簡単なワーク(20〜60分)を行った。その後発表しFB
雰囲気
夏だったので皆慣れていない人が多かった。
注意した点・感想
特にインターン参加者の一部優秀者だけが特別なルートで案内されるというわけではないと事前に知っていたので、そこまで気を張って取り組む必要はなかった。短い時間のワークを何度も繰り返すので疲れが見えないようにはした。
懇親会の有無と選考への影響
各職種で座談会。早期選考もインターン参加者全員。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
本選考
2021年9月上旬
事務系インターンシップ
2021年11月中旬
インターン後のフォローアップ面談
2021年12月上旬
WEBテスト
2021年12月中旬
早期一次面談
2022年1月上旬
早期最終面談
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。