25年卒 営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
No.264208 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
現在在籍されている研究室・ゼミで、注力して取り組んだこと
他大学との合同ゼミ合宿で、◯◯問題について発表。ASEANの内政不干渉の原則を見直す必要性を主張した。
あなたのお人柄や性格などを教えていただきたいと思います。 きれいな内容でなくて勿論OKですので、自己PRをお願いします。
成績表に「◯◯はいぶし銀」と書かれたことがある。仲間と陽気に語り合うのが好き。寛容力は高い方だと思う。
これまでの人生を振り返ったときに、「あの時がいちばん頑張ったな」と思う出来事を教えてください。 また、その時になぜ頑張れたのか、あなたの原動力となったものについても、あわせて教えてください。
高校2年の夏、単身◯◯へインターンシップ留学に行ったことだ。成長と経験
の拡大を求め、失敗を恐れず、積極的にコミュニケーションを図った。新たな環境に身を置き、自信を付けたいという思いが原動力となった。帰国後、英検準1級を取得。この経験は、物事を広い視野で捉え、理解することを可能にしてくれた。
これまでの人生を振り返ったときに、「あの時がいちばん困難だったな、あるいは挫折を経験したな」と思う出来事を教えてください。 また、その時にとった行動や当時の気持ち、いま振り返った時に感じることなどを教えてください。
高校受験の失敗だ。期待した高校生活を送ることができないという絶望感に苛まれたが、新入生代表挨拶を務めたことがきっかけとなり、今までやってこなかったようなことに挑戦してみようと考えるようになった。部活で未経験の◯◯を始め、インターンシップ留学や◯◯語の独学に取り組み、私の強みである行動力が身に付...
Nittoを知っていただいた、きっかけを教えてください。
◯◯である◯◯に貴社の事業所があること。
Nittoの中で、興味を持っていただいている事業や技術、製品があれば、教えてください。
EVやHVの拡大に貢献、縁の下の力持ち発砲シール材。
志望動機を教えてください。 事業、制度や社風、イベントに参加いただいた場合には、その時に感じたことなど、どのような観点でも結構です。
職種や部門を越えた連携強化や、ニッチだが生活を支える製品をグローバルに提供されている事への感動から。
営業職を志望した理由やきっかけを教えてください。
3年間、アルバイトで◯◯を経験し、消費者が外出を控えたい時ほど忙しく、そのニーズにいかに迅速に応えられるかを考えながら、業務をさばいたことにやりがいを感じ、社会人になってからも現場で直接人と関わり、相手を満足させる仕事がしたいと考えるようになった。よって、顧客との信頼関係を地道に築き、先方の要...
あなたの人柄がよくわかる具体的なエピソードを教えてください。
私は、◯◯サークルに所属し、意欲的に活動に取り組んでいる。サークルのイベントを満足度の高いものにしたいと企画・運営を務めている。昨年は設立◯◯周年を迎え、現役生とOB・OGの親睦を深めるため、◯◯と◯◯を企画・運営した。事前準備の段階で、◯◯と各メンバーの◯◯の決定、連絡先の分かるOB・OGが...
上記の他で注力したことがあれば、ご記入ください。
大学1年生の時に始めたピザのデリバリーのアルバイトで接客がうまくできず、改善に取り組んだ。取り組むきっかけとなったのは、各スタッフのお客様による接客評価が掲示された際に、印象が良くなかったというコメントが散見されたことで、以下の2つの取り組みを行った。1つ目が、周りの優秀なメンバーを模範にする...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。