職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系職種
技術系職種
No.354726 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系職種
技術系職種
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 1月9日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
現在、在籍している研究室・ゼミ、で注力して取り組んだことを50文字以内で教えてください
動作温度と再現性の向上を目的に、不純物の相互関係を分析して作製プロセスの最適化に注力しています。
あなたのお人柄や性格などを教えていただきたいと思います。きれいな内容でなくて勿論OKですので、自己PRをお願いします。(50文字以下)
長所は優先順位を立て結果に繋げる力です。目標に向かう際は選択肢を比較し検討することを意識しています。
これまでの人生を振り返った時に、「あの時が一番頑張ったな」と思う出来事を教えてくださいまたその時になぜ頑張れたのか、あなたの原動力となったものについてもあわせて教えてください(150文字以下)
アルバイト先の居酒屋で売上の増加に取り組みました。3年前、コロナウイルスの影響で売り上げが70%落ち込みました。仲間と議論を重ね試行錯誤を繰り返しながら対策を施したところ、徐々に売り上げの増加に繋がりました。お客様からの感謝の言葉を頂くことや私目当てに来店される常連客の存在が原動力となっていました。
これまでの人生を振り返った時に、「あの時がいちばん困難だったな、あるいは挫折を経験したな」と思う出来事を教えてくださいまたその時にとった行動や当時の気持ち、今振り返った時に感じることなどを教えてください(150文字以下)
高校の野球部でメンバーを外された経験です。強烈な打球が鼻に当たりイップスという運動障害に陥りました。一時期は野球を諦めることすら考えましたが、レギュラーに戻り活躍するという目標のため4人の仲間に協力を求め、練習を毎日行いました。その結果、最後の大会ではレギュラーとして活躍することができました。
補足事項やPR事項(50文字以内)
高校で硬式野球部の副キャプテンとして、内野手の苦手分野を中心に各人に適切な練習メニューを作成した。
アルバイトについての補足説明やPR事項があればご記入ください
新人が困っていた際は、絶対に私から声をかけることを意識しています。相手に寄り添う力が身につきました。
上記の他で注力した内容について、具体的に教えてください(50文字以内)
学部期間内で全国を9つの地方に分類し地方ごとに回りました。会議では私が中心となり計画を纏めました。
Nittoを知ったきっかけ
先輩に、幅広い製品に関われるとお勧めされました。
志望動機を教えてください。事業、制度や社風、イベントに参加いただいた場合には、その時に感じたことなど、どのような観点でも結構です。(50文字以下)
イベントで社員の方の雰囲気に魅力を感じたからです。フランクで優しい人柄の皆様と共に働きたいです。
各質問項目で注意した点
設問のも字数は少ないので、しっかりと要点を絞って記載することでアピールポイントが明確になると思います。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー古野電気技術系
-
メーカージャムコ総合職
-
メーカー富士レビオ営業職
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカー高田工業所事務総合職