職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系職種
技術系職種
No.367269 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系職種
技術系職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 1月23日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
現在在籍されている研究室・ゼミで、注力して取り組んだことを50文字以内で教えてください ※学部生の方で研究室が未定の方は、学業で注力したことを記載ください 50文字以下
これまでに確立されていない材料特性評価の方法を検討し、そこで生じた課題の解決を行ったことです。
あなたのお人柄や性格などを教えていただきたいと思います。 きれいな内容でなくて勿論OKですので、自己PRをお願いします。 50文字以下
私は粘り強い性格です。たとえ困難に直面したとしても、一度やり始めたことは最後までやり抜きます。
これまでの人生を振り返ったときに、「あの時がいちばん頑張ったな」と思う出来事を教えてください。 また、その時になぜ頑張れたのか、あなたの原動力となったものについても、あわせて教えてください。 150文字以下
私が人生でいちばん頑張ったことは、サークルの新歓活動です。コロナ禍で新入生が集まらないという課題があり、私はサークルを存続させたいという想いから、2つの施策に取り組みました。その施策は「SNSを用いた相談」と「Zoomでの新入生同士の交流」です。これにより、前年の1.5倍の新入生の加入に貢献し...
これまでの人生を振り返ったときに、「あの時がいちばん困難だったな、あるいは挫折を経験したな」と思う出来事を教えてください。 また、その時にとった行動や当時の気持ち、いま振り返った時に感じることなどを教えてください。 150文字以下
私の挫折経験は大学受験に失敗したことです。志望校に合格するために、真剣に勉強に取り組みましたが、成績が伸び悩み、不合格になりました。そのとき、努力が否定されたような気持ちになりましたが、浪人してもう一度挑戦することを決断しました。これは、挑戦せずに後悔したくないという想いからでした。
部活動・サークル活動についての補足説明やPR事項があればご記入下さい。 50文字以下
新歓の責任者となり、SNSを用いた新たな新歓方法を提案し、実行しました。
アルバイトについての補足説明やPR事項があればご記入下さい。 50文字以下
週に一度、質問できる時間帯を設けることで、生徒の疑問を解消し、志望校合格の手助けを行ないました。
上記の他で注力した内容について、具体的に教えて下さい(50字以内) 50文字以下
授業でわからなかったところを先生に積極的に聞きに行き、GPAを3以上取り続けました。
志望動機を教えてください。 事業、制度や社風、イベントに参加いただいた場合には、その時に感じたことなど、どのような観点でも結構です。 50文字以下
志望動機はニッチトップ戦略で新たな価値を創出し続けていることと、挑戦を歓迎する社風である事です。
各質問項目で注意した点
結論ファーストで
参考にした書籍・WEBサイト
onecareer
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2024年2月上旬ごろ
WEBテスト
2024年2月中旬
一次面接(集団面接)
2024年2月下旬
WEBテスト
2024年2月上旬ごろ
グループディスカッション(GD)
2024年3月中旬ごろ
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。