職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
No.241509 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学部時代の研究やゼミ活動等を進めるにあたって、注力した内容を具体的に教えて下さい。(100字以内)
先行研究のない挑戦的な研究であるため、研究計画を着実に実行できるように、広い視野を持って関連研究の勉強や一次資料集めに愚直に取り組んだ。また、教授や友人たちからの意見を素直に受け入れて修正した。
部活動・サークル活動についての補足説明やPR事項があればご記入下さい。
◯◯から直接輸入した◯◯を販売する活動。代表を務め、委託販売の営業活動も行った。
アルバイトについての補足説明やPR事項があればご記入下さい。
コロナで閉店するまで2年間継続。海外のお客様への接客や免税手続きを積極的に担っていた。
上記の他で注力したことがあれば、ご記入ください(15字以内)
◯◯でのボランティア活動
上記の他で注力した内容について、具体的に教えて下さい(50字以内)
過酷な環境で、他の国からのメンバーたちと言葉の壁を乗り越え、共に力仕事をこなして目標を達成した。
お人柄を教えていただきたいので、簡単に自己PRをお願いします(50字以内)
相手の視点から物事を深く考え行動できる人間だ。他者の状況や意思を尊重したうえで論理的に物事を進める。
会社選びにおいて重要視するポイントを教えて下さい(50字以内)
社会を根底から支える公共性・事業の幅広さ・自身が挑戦できる環境
企業に就職した際に、担当したい業務のイメージを教えて下さい(50字以内)
論理的思考や分析力を活かして様々な人と協働しながら、縁の下の力持ちとしてコツコツと取り組む業務。
充実度の変化のきっかけとなった体験・出来事・場面を記入し、詳細を記述してください。
1)◯◯の病気
小学3年生頃に◯◯が不自由になる。休み時間に◯◯をすることが好きで◯◯部に所属していたが、普通に◯◯なったことが辛くなったため退部し、休み時間は教室で過ごすようになる。◯◯に関してまわりの人から心ない言葉を言われて何度も傷ついたが、同時に友達・家族・先生など多くの人たちの優し...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー古野電気技術系
-
メーカージャムコ総合職
-
メーカー富士レビオ営業職
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカー高田工業所事務総合職