職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
No.309603 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2023年3月12日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学部時代の研究やゼミ活動等を進めるにあたって、注力した内容を具体的に教えて下さい。
大学では◯◯に特に注力しながら◯◯の研究に取り組んでいます。来年度から所属する研究会では、◯◯の著作について◯◯の切り口から研究を進めようと考えています。
部活動・サークル活動についての補足説明やPR事項があればご記入下さい。
読書会の開催と会誌の制作を主な活動内容とするサークルに所属し、読書会の企画担当を務めていました。
アルバイトについての補足説明やPR事項があればご記入下さい。
塾講師は大学1年時の春から現在まで続けていて、延べ200人近くの生徒を担当しました。
上記の他で注力した内容について、具体的に教えて下さい。
高校時代には◯◯部で部長を務め、コンクールや定期演奏会の開催に向け活動しました。
お人柄を教えていただきたいので、簡単に自己PRをお願いします。
私は自らの発想で誰かを喜ばせることが好きな人間です。また、リーダー経験で培った調整能力が強みです。
会社選びにおいて重要視するポイントを教えて下さい。
新しいことにチャレンジすることが好きな私の性格から、社員の挑戦を支援する環境の有無を重視しています。
企業に就職した際に、担当したい業務のイメージを教えて下さい。
周りを巻き込みながら自らの考えを形にできる仕事をしたいと考えており、企画職を志望しています。
充実度の変化のきっかけとなった体験・出来事・場面を記入し、詳細を記述してください。
(1)少年野球
小学生二年生の頃から少年野球チームに所属していた。利己的でわがままだった私はチームスポーツである野球を通して、自分のことだけではなくチーム全体のことを考えて行動する協調性を身につけることができた。
(2)リーダー経験
中学時代には部活動の部長や学級委員、修学旅行実行委...
各質問項目で注意した点
面接で深掘りされることを想定して記入した。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー双葉電子工業営業職
-
メーカージェイ・エム・エス技術系総合職
-
メーカー旭ダイヤモンド工業技術系
-
メーカージャパンディスプレイ事務職
-
メーカー古野電気技術系