職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系職種
技術系職種
No.230590 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 技術系職種
技術系職種
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学部時代の研究テーマ
◯◯◯◯◯◯効果を発現する粒子の光学特性制御
研究活動を進めるにあたって、注力した内容を具体的に教えてください(100字以内)
研究目的は、多孔質有機構造体の内部で◯◯◯を合成し、ケージの内径と一致した◯◯◯を得ることだ。こで◯◯イオンと◯イオンがケージの外ではなく中で出会うように、溶液の濃度などを検討した。
お人柄を教えていただきたいので、簡単に自己PRをお願いします(50字以内)
努力家だ。頻繁に「このままで最後にやり切ったと思えるのか」を考え、モチベーションを高く保つようにしている。
企業選びにおいて重要視するポイント
技術力と影響力
貴社は高度な技術を駆使し、新規性の高い領域で幅広い産業向けの製品を展開され、魅力的である。
企業に就職したときに担当したい業務イメージ(50字以内)
他のメンバーと頻繁に議論する事で一つの目標に向かってベクトルを合わせ、世界に展開できる製品を生み出したい。
誕生から現在までを振り返って、これまでの人生におけるあなたの充実度を曲線グラフで書いてください。充実度の変化のきっかけとなって体験、できごと、場面を曲線の傍らに記入し、下の空欄に詳しく書いてください。
1 人前で話す経験(小学校4年生)
人前で話す経験をしたいと思い、「6年生を送る会」で思い切って司会に立候補した。緊張はしたが、この経験により人前で話す事へのハードルが前より下がった。
2 対人関係の悩み(中学校1年生)
大変仲の良かった友人に八つ当たりし、彼女と築いてきた関係を壊し...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー古野電気技術系
-
メーカーオルガノ総合職
-
メーカージャムコ総合職
-
メーカー富士レビオ営業職
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種