職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系職種
技術系職種
No.228836 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 技術系職種
技術系職種
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
豊橋技術科学大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学部時代の研究やゼミ活動等を進めるにあたって、注力した内容を具体的に教えて下さい。(100字以内)
○○○○プロセスの最適化に注力した。○○○○反応において、○○○○試薬の調整を行うことで反応の効率化を図り、○○○以外での精製方法を取り入れ、収率を○○%から○○%まで向上させることに成功した。
大学院時代の研究やゼミ活動等を進めるにあたって、注力した内容を具体的に教えて下さい。(100字以内)
◯◯の合成に注力した。「不純物が混合し目的物を単離できない」という課題があった。
中和に用いる塩基と再結晶溶媒の種類や比率の検討を繰り返し、目的物を単離収率51%で得ることに成功した。
部活動・サークル活動についての補足説明やPR事項があればご記入下さい。(50)
硬式テニス部
高専時代に硬式テニス部副部長を務めた。
高専2年時に地区大会○位入賞。
アルバイトについての補足説明やPR事項があればご記入下さい。(50)
○○○○、スポーツバー
○○○○:マニュアル通りに説明するだけではなく、自分の言葉でわかりやすく伝えることを意識していた。
上記の他で注力したことがあれば、ご記入ください(15字以内)
二ヶ月間のグループ研究
上記の他で注力した内容について、具体的に教えて下さい(50字以内)
メンバーの意見を取り入れて、実験計画・役割分担の変更を提案し、円滑に研究を進行することができた。
お人柄を教えていただきたいので、簡単に自己PRをお願いします(50字以内)
私の強みは協調性を持って主体的に行動できるところだ。2か月間のグループ研究で発揮することができた。
会社選びにおいて重要視するポイントを教えて下さい(50字以内)
化学業界を中心に見ており、「挑戦できる環境」「事業の将来性」の2つを重視して、就職活動を行っている。
企業に就職した際に、担当したい業務のイメージを教えて下さい(50字以内)
研究開発職を担当したい。「既存事業の維持と改善」「未来価値の創出」を行っていくイメージを持っている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。