職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系職種
技術系職種
No.166480 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術系職種
技術系職種
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
自己PR(300字)
私の強みは、「自分の無知を謙虚に受け止め、その理解のために追求できる」ことです。この強みを活かして、「自分の研究内容を誰にでも明快に説明できるように深く理解する」ことを目標に卒業研究を行いました。目標達成のため、研究に関して少しでも理解できない所があれば納得できるまで追求することを意識しました...
研究内容(背景、目的、今後の展望も)(800字以下)
私は、水溶液中に含まれた有機汚染物質を「◯◯◯◯型反応」と「水熱酸化分解」という2つの手法の併用により分解を行っており、特に「◯◯◯◯型反応」に関与する触媒の作用について研究しています。「水熱酸化分解」は高温高圧水と酸化剤を混合し高効率に有機物質を酸化分解する反応で、「◯◯◯◯型反応」は◯◯◯...
当インターンに応募した動機・学んでみたいこと(300字以上1000字以下)
貴社のインターンシップに応募した理由は、主に2つあります。
1つ目は、イノベーションに強みを持つ企業の立場から、文理融合のチームで新規事業について深く議論できる機会が貴重だと考えたからです。私は貴社の研究開発職に興味を持っています。近年、研究開発のスピード感がますます速くなり、研究開発職であ...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー古野電気技術系
-
メーカーオルガノ総合職
-
メーカージャムコ総合職
-
メーカー富士レビオ営業職
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種