20年卒 事務系
事務系
No.50033 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
(1)志望動機、(2)入社後やりたい仕事とその理由
私が貴社を志望した理由は、確かな技術力で自動車の乗り心地を向上させている貴社の事業が魅力的であったからです。私は車を所有しておりますが、長年使用しているため、振動や音が気になります。貴社では、それらを低減させる製品を提供しており、その技術力もまた、他の企業からの信頼があります。私もそのような自...
最近特に興味を持った「世の中の出来事、話題」の紹介
私が最近特に興味を持った出来事は、新紙幣が発行されることです。興味を持った理由は、アルバイト先のレジが自動釣銭機を導入しており、そういった機械の交換などにどのくらい費用が掛かるのか疑問に思ったからです。政府は4月9日に、今から5年後の2024年を目途に新紙幣を発行し、500円硬貨も2021年に...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私の専攻は、言語学という、言語の構文や意味を研究する学問の「◯◯文法」という分野です。◯◯文法とは、人間が言葉を話す時や文を書く際、その文章を構成するために用いられる◯◯のシステムです。これは内在的なものであり、赤ちゃんや子供は成長する上で周りからの影響を受け、これを発揮させます。私の所属する...
自己PR
私の強みは、他社からのアドバイスを受け止め、何が出来るかを考え、次の行動に移すことが出来る点です。アルバイトをする中、私が学生アルバイトの中で最上級生になり1年程経った時、先輩から、後輩のアルバイトの成長するスピードが遅いので、もう少し目を向けて欲しい、と言われました。その時の私は自分の事しか...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が大学時代に最も打ち込んだことは、販売接客のアルバイトです。そこで、社内の接客技術を競う大会で◯◯大会に出場しました。店舗では、アルバイトリーダーではあったものの、学生という立場に甘え、自分から声をあげて何かをする、ということはほとんどありませんでした。アルバイトを始めて2年目のとき、店長が...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職