職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
22年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ブラザー工業の事務系に興味を持ったきっかけ
グローバルメーカー
アットホームな社風
女性の働きやすさ(育休後の復帰率の高さやくるみん等の認定取得)
社員の口コミ評価の高さ
ブラザー工業の事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
グローバルメーカー、アットホームな社風、女性の働きやすさ、程よい規模の組織といった要素で企業を選んでいた。また、複数の会社口コミサイトを閲覧して社員の満足度を比較し、選考企業を絞った。
他には...
選考の感想
同業他社と比較してブラザー工業の事務系の選考で重要視されたと感じること
新規事業開拓に乗り出している企業なので、自ら積極的に行動し変革を起こす力が求められている。また、最終に残っている学生は笑顔が素敵で好印象な方が多く、他社以上に人当たりの良さが重視されているように...
他社と比べた際のブラザー工業の事務系の魅力
売上高の約8割が海外で非常にグローバルなメーカー
アットホームで自由闊達な社風
少数精鋭で若手から仕事を任せてもらえる環境
国内転勤がほとんどなく、将来設計が立てやすい
ブラザー工業の事務系の選考で工夫したこと
企業HPや統合報告書を入念にチェックし、企業研究に力を入れた。また、OB訪問や座談会を通して積極的に質問をし、入社後のイメージをより具体的にした。そうしたことで、面接では入社後に関する質問に対し...
ブラザー工業の事務系を受ける後輩へのメッセージ
面接前は待合室で社員との談笑があり、学生の緊張を和ませてくれます。緊張すると思いますが、肩肘張らずに素の自分で頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策