25年卒 事務系
事務系
No.273941 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマ
所属ゼミでAIと憲法に関する問題を研究しています。今後ChatGPTのようなAIはますます発達すると予想されますが、良いことばかりではなく問題も起きるでしょう。これについて、憲法的観点からAIとの付き合い方を検討する必要があると考えたため、少人数のグループで本テーマに取り組んでいます。具体的に...
チームで成し遂げた経験
高校3年生の文化祭で、裏方として出し物に貢献し、3位入賞を果たした経験があります。クラスの出し物として演劇をすることになり、私は照明係として活動することが決まりました。しかし課題が2つあり、1つは照明器具への理解度の無さと、もう1つは場面に適した照明の選択が困難であったことです。私はそれまで照...
失敗から学んだこと
大学1年生の頃にファイナンシャルプランニング技能士2級の試験に落ちてしまった経験です。私は奨学金を借りており、お金に関する知識を身につけておくことで、無駄なく素早く返済ができるだろうと考え、FP技能士の勉強を始めました。3級は問題なく合格できたものの、2級からはより深く体系的に学ぶ必要があり、...
自己PR
私には粘り強く取り組む継続力があります。この強みを活かした経験として、TOEICIPの勉強に集中し、3ヶ月でスコアを320点から655点に伸ばしたことが挙げられます。大学2年生の春、ある海外のSNSを見つけ、見てみると全く何を書いているのか分からず非常に悔しい思いをしました。そのため海外の投稿...
長所
向上心 高校3年生の夏から受験勉強を始め、志望校合格を目指して毎日勉強しました。
短所
心配性 授業課題の期限やゼミの発表などは何度も確認してしまいます。
当社を知ったきっかけ
私は宇宙に興味があり、それに関わることができる企業を探していました。その中で、長年培ってきた技術を宇宙事業に活かし、また、大学と連携して事業の加速を図る貴社を見つけました。
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。