25年卒 事務系
事務系
No.271032 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
協力して成し遂げたこと
ゼミ活動における発表です。私は○○をテーマとしたゼミに所属しています。○○とは、○○や○○の繋がりを分析し、その情報を基に新たな○○や○○を創造するものです。その中で、研究の基礎としてPythonをアプリで学習し、自分たちなりに理解した上でチームごとに発表を行っていました。しかしその際、コンピ...
大きなトラブル
塾講師アルバイトにおいて、点数を向上させられなかった経験です。初めの3か月、責任感が強すぎるあまり、雑談は行わず、学習指導のみ行っていました。しかし、生徒は私の言葉に耳を傾けず、点数も向上しなかったことから、まずは信頼関係の構築が必要だと考えました。そこで、何度も会話を重ねることにより、部活動...
興味を持ったきっかけ
「立場に関係なく密接に協力し、社会基盤を支える」という私の考えと一致する企業を探していた際、メタル技術やポリマー技術など、高い技術力でインフラの中核を担っている貴社に関心を持ったことがきっかけです。
自由記述
私の強みは、目標達成へ向け、自ら挑戦や努力を続けられる点です。この強みは簿記2級の学習において発揮されました。私は経理部に興味があり、簿記2級の取得を目指していました。その際、学習時間が350時間必要であると判明し、スケジュール管理を行っていました。しかし、独学であったことから、学習が予定通り...
強み弱み
目標達成へ向け、自ら挑戦や努力を続けられる
他者を第一に考え、自分自身のタスクを抱えすぎてしまう
研究テーマ
○○をテーマとした、○○ゼミに所属しています。○○とは、○○や○○の繋がりを分析し、その情報を基に革新的な○○や○○を創造するものです。その中でも、私の卒業研究のテーマは、「○○と売上の関係性」となっています。具体的には、○○の大きさを分類し、それらの企業が活動を行う前後でどれほど売上に違いが...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。