職種別の選考対策
年次:
23年卒 一般職
一般職
No.262873 本選考 / 筆記試験の体験談
23年卒 一般職
一般職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
筆記試験
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年6月中旬
筆記試験
2022年6月中旬
実施場所 | 専用試験会場 |
---|---|
試験時間 | 7時間 |
形式 | 企業オリジナル |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | HP上での掲示と郵送。 |
試験科目
英語、専門試験(応募時に選択)、(総合職試験のみ)小論文
各科目の問題数と制限時間
問題は全て国立国会図書館HPで見られます。英語…60分 専門試験(共通)…90分 専門試験(総合職)…30分。時間がかなり厳しい。 小論文…60分
対策方法
英語…英語のニュースサイトを読む。専門試験(文学)…文学史の知識が問われるので、解答を作っておく。小論文…書いてみて、時間のペースを掴む。毎年ホットなニュースに関して問われるので、問題の目星はつけられると思う。
参考にした書籍・WEBサイト
国立国会図書館HPにある過去問や体験談
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員協同組合オー・エム・シー営業職
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員国立研究開発法人(理化学研究所)事務系総合職
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員東京特別区事務
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職