職種別の選考対策
年次:
20年卒 コンサルタントの志望動機と選考の感想
コンサルタント
20年卒 コンサルタントの志望動機と選考の感想
コンサルタント
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
KPMGコンサルティングのコンサルタントに興味を持ったきっかけ
Big4 というネームヴァリュー
その中で特に規模が小さく固まったカルチャーがなく、創り上げる意識で仕事が出来ると感じたから
KPMGコンサルティングのコンサルタントの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
Big4 の中で特に規模が小さく固まったカルチャーがなく、創り上げる意識で仕事が出来ると感じたから。(面接の際にこの部分には誤解があることが判明した)
他の専攻は同業種でPwC、他業種で総合商...
選考の感想
同業他社と比較してKPMGコンサルティングのコンサルタントの選考で重要視されたと感じること
性格や人間性
自分がオファーを頂いた時に言われたのは、面接を通じて素直さを感じたからとのこと。外コンのイメージと違う理由に驚いたが、日本的な考え方、カルチャーも持ち合わせているのかもしれないと...
他社と比べた際のKPMGコンサルティングのコンサルタントの魅力
発展途上で新卒を割合的にかなり多く採用しているところ。
KPMGコンサルティングのコンサルタントの選考で工夫したこと
海外キャリアフォーラム採用だったので分からない部分もたくさんあったが、最低限ケースやフェルミ推定のフレームは頭に入れておいた。英語で提出するレジュメは形式も日本のそれとは違うため、専門の先生に頼...
KPMGコンサルティングのコンサルタントの選考前にやっておけばよかったこと
会社のことをもっと調べておくべきだった。
KPMGコンサルティングのコンサルタントを受ける後輩へのメッセージ
海外キャリアフォーラム採用はかなり大きなチャンスだと思うので、留学経験のある方は是非活用してみてください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント