職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系
技術系
No.94532 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミ・研究室にて取り組んでいるテーマについて簡潔にご説明ください。所属していない方は、特に力を入れて勉強されていることについてご説明ください。(200文字以上400文字以下)
◯◯を◯◯する◯◯というものがある。近年は、薬剤を運搬するナノキャリアにおいて選択的に標的部位に送達させようとすることが重要視されている。ナノキャリアの材料としては様々あるがタンパク質は有用な材料の一つとして期待されている。当研究室では、ナノ粒子を形成し、さらに薬剤の内包が可能な◯◯を開発し、...
学生時代にもっとも打ち込んだエピソードについてお聞かせください。(200文字以上400文字以下)
打ち込んだことは、学部時代の卒業研究です。私は研究を通して考え方や取り組み方を学びたいと思っていました。そんな中、所属していたラボはあまり研究熱心ではありませんでした。そのため、自分から動かなければいけないと考え、自ら進んで実験を行いました。しかし、最初は初めての研究でもあったため、なかなか進...
当社を志望する理由と、当社で希望する業務およびその理由についてお聞かせください。(200文字以上400文字以下)
志望理由は貴社の事業を通じて様々な素材を提供し、社会全体をこれからも豊かにしていくことに貢献したいと考えたからです。私の軸として自分が携わったモノを通して社会を支えていきたいと考えています。貴社はニッチな分野でも困難な課題に挑戦し、人には真似できない独創技術で製品開発をしていることを知りました...
5年、10年先の将来の展望として、どのような人材になりたいかについてお聞かせください。(200文字以上400文字以下)
5年後の将来の展望は、チームで研究を進めていく中で、率先してチームを導き、そして業務を効率よく進めていくことに貢献できる研究者になりたいです。そこで、そのチームが一番いいパフォーマンスを発揮できるように、貴社で様々なことを学びさらに成長していき、それを元に他の人に伝えていき、成長を促せるように...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。