職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 営業、企画・管理コース
営業、企画・管理コース
No.352394 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 営業、企画・管理コース
営業、企画・管理コース
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
立命館大学 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 12月上旬 |
---|---|
実施場所 | 企業オフィス |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で7、8人 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 分からない |
交通費補助の有無 | 交通費全額 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
内容は新規事業の立案というものであった。日清オイリオの商品をどのように売っていくかを考えていくものであったが、社員さんが1チームに1人ついているので、質問があったら都度聞ける状態であったので進めやすい環境であった。
ワークの具体的な手順
ターゲット選定→商品の選定→販売促進
インターンの感想・注意した点
チームとしてとても難しい内容であったが、日清オイリオの商品を学ぶことができ、具体的営業の方がどのように営業をしているのかを学ぶことができ、社員の方の雰囲気を学ぶことができる。また、課題では論理的思考力が試される。
インターン中の参加者や社員との関わり
最後にチームごとに座談会があるので、距離感が近い状態で多くの質問に答えてもらえる。営業の人が質問に答えてもらえるので、選考のコトを考えず、気になったことがあったら、気軽に聞ける雰囲気であった。穏やかな雰囲気
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかだが、結果にこだわる人が多いイメージ
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。