23年卒 研究開発職
研究開発職
No.174775 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技をご記入ください。(140字以内)
趣味は◯◯で大学では◯◯部に所属していました。研究に行き詰まるなどの悩みがあるときに、◯◯をして体を動かすことでよいリフレッシュになります。
特技はギターで10年以上続けています。バンド活動を通じて多くの人を笑顔にすることの達成感や喜びを感じることができました。
部活・サークル・課外活動等についてご記入ください。役職がある場合は役職もご記入ください。(140字以内)
◯◯部(副部長)
研究テーマをご記入ください。(150字以内)
◯◯誘導体を用いた◯◯の電子移動ダイナミクスの研究
社会人になるにあたり、現在の学科(専攻)での経験をどのように活かしたいですか。(500文字以内)
私は学部時代での研究活動を通じて、他の専門分野の方々の発想を積極的に取り入れ、自身の発想力や技術力に磨きをかけることが重要であると学びました。この経験を生かして「新たな価値を社会に届ける技術者」として活躍したいです。貴社では物理や化学、生物などの様々なバックグラウンドを持った技術者がおり、それ...
これまでにあなたはどのような目標を持ち、それを達成するためにどのように努力し、結果がどうであったかを教えて下さい。 ※学業、趣味,またはそれ以外においてでも構いません。(500文字以内)
◯◯部の活性化に尽力しました。私が所属していた◯◯部は部員が自由に◯◯の計画を立てて参加者を募り、イベントを開催するという形式でした。しかし、その自由度の高さから、自らが主体的に動いてイベントの立案をする部員が少なく、部員の9割は部活に参加していませんでした。この現状を見て私は、◯◯イベントを...
あなたが最もアピールしたい点・自己PRを自由にお書き下さい。(500文字以内)
私のセールスポイントは「粘り強く努力し、積極的に行動する」ことです。私はこの強みを学部時代の研究活動において発揮しました。私の学部時代での研究テーマは、先行研究で用いていた◯◯の機能向上でした。しかし、卒業研究発表の3か月前に扱っていた◯◯が期待していた機能ではなく、未知の触媒機能を示すことが...
現時点で興味を持っている企業・団体等とその理由を記入して下さい。(350文字以内)
株式会社◯◯
貴社と双璧をなす国内トップレベルの筆記具メーカーであり、海外での販売数が多い点に魅力を感じています。また研究開発に力をかけており、◯◯などの高付加価値の製品も多いため興味を持っています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。