職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 企画開発職
企画開発職
No.30858 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 企画開発職
企画開発職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
趣味・特技(2行)
趣味は自然豊かな場所へ旅行をすることです。リフレッシュ目的はもちろんのこと、その地域の文化や歴史を感じ知見を広げることも目的です。特技は中学から始めた◯◯をすることです。
部活・サークル活動・課外活動(2行)
◯◯部に所属して部員達と切磋琢磨し合いながら、日々厳しい練習に注力致しました。また、新歓係をしており、新入生に◯◯部の良さを上手に伝える事に注力致しました。
社会人になるにあたり、現在の学科(専攻)での経験をどのように活かしたいですか(8行)
私は、グループで化学に関してスライド資料を作成しプレゼンテーションを実施する授業を取っていました。スライド資料は、◯◯を専攻していない方が聞いても理解することができるほど明快に作るよう求められていました。そこで私達は、各自が作ったスライド資料を皆で客観的に批評し合うことにしました。その際私は、...
あなたの人生における「挑戦」を教えてください。学業・趣味・またはそれ以外においてでも構いません。どのような課題をどのように乗り越えたのか教えてください(9行)
【挑戦・困難】私は大学2年生の春に◯◯に留学をしました。留学中はホームステイをして現地の家庭と交流できると聞いていましたが、私のホームステイ先の両親は共働きで忙しく、直接交流する機会がほとんどありませんでした。私は家族との交流を通して、言語や文化を学ぶことを目的としていたため残念に思いましたが...
あなたが最もアピールしたい点・自己PRを自由にお書きください(7行
私には【どんな環境下でも前向きに取り組み困難を打開する力】があります。私は3年間◯◯屋でアルバイトをしていますが、その店には些細なミスを見つけ出しては必要以上に注意をする社員がいました。しかし私はどんなに些細なことであれ注意された点を改善するたびに自分を向上させることができると考え、その社員の...
この投稿は18人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。