職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 企画開発職
企画開発職
No.13061 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 企画開発職
企画開発職
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
就職活動をするうえでの あなたの会社選びの基準をお書きください。(400文字)
生活を便利にするものづくりに関われることと、良好な関係を築ける社風であることの2点を重視しています。私は人に喜んでもらうために何かを用意・企画することにやりがいを感じ、時間を忘れるほど熱中してしまいます。これから社会人となるなかで、仕事を通しよりたくさんの人に喜んでもらえるような価値の提供に尽...
今までの人生におけるあなたの「挑戦」について、具体的なエピソードを添えて教えてください。(800文字)
弓道の昇段を目指し練習に取り組んだことです。私は大学入学を機に弓道部に所属し、上達を目指しました。しかし、私の所属するゼミの活動が忙しく、特に、定期的に行う他大学とのディベートを行う際は、毎日のように前準備に追われました。そのため、稽古を早退や途中参加しなくてはならないことが多く、他の部員より...
あなたが、これまでに培った知識・経験・個性を生かして、三菱鉛筆で実現したいことをご記入ください。(800文字)
貴社で実現したいことは2つあります。1つ目は、様々な意見にアンテナを張り巡らせより良い価値を生みだす姿勢を生かし、商品開発部で消費者の期待を上回る新商品の開発をすることです。私は所属するゼミで企画係に立候補しました。そして、ゼミ生の多様な意見を聞き出し、それらを踏まえて今までになかった新しい企...
その他アピールしたい資格や経験があれば自由にお書きください。(300文字)
ゼミで行った模擬裁判で裁判長を務めました。主張を踏まえて判決文を書きあげ、判決言い渡しに臨む役割を担うなかで、全員が納得できる判決文の作成を目指しました。まず、上告人・被上告人双方の主張を正しく理解するため、30冊以上の論文を読みました。次に、多角的に検討できるよう、頻繁に裁判官チーム内で意見...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。