職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系
技術系
No.95659 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 技術系
技術系
21年卒
エントリーシート
>
本選考
名古屋工業大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 4月8日 |
---|---|
提出方法 | OpenES |
結果通知時期 | ESによる選考はなし |
結果通知方法 | ESによる選考はなし |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
流体を粒子を使ってシミュレーションする研究をしています。従来の手法のように分子一つに対して一つの粒子モデルを
使って流体を再現すると、計算時間がとても長くなってしまうという欠点があります。そこで、複数の分子に対して一つ
の粒子モデルを使う簡易化手法を用いることで、計算時間を短くする手法を扱...
自己PR
私は「粘り強さ」に自信があります。部活動の一環として、◯◯の◯◯を取得したときも粘り強さを発揮しま
した。◯◯の受験には◯◯試験と口頭試問がありますが、特に口頭試問では膨大な知識を身に着ける必要があり
ます。受験直前の強化合宿が始まるときには、同期受験の2人よりも知識面の不足がありとても焦...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯部に所属し、チーム力の向上に力を入れました。初めは全員が初心者として入部するため、◯◯に必要な知識や合
宿の運営に関わる知識は、上級生から下級生に引き継いでいく必要があります。しかし、当時はそれが十分にできておら
ず、同じ地区の強豪校に比べて大会の出場資格である◯◯◯◯の取得者が少なく...
志望動機(3~400文字)
世界中で走る車の安全性向上に寄与したいからです。数年前に祖母が交通事故を起こした際、その規模は小さかったものの、ニュースの中の出来事が身近に起こったかもしれないという恐怖や、対応に追われる家族の姿を見て小さな事故でも当事者の生活に大きな影響を与えることを知りました。この経験をきっかけに、車にと...
各質問項目で注意した点
入社して何をしたいかを具体的に記した。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職