職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 バイオ部門(研究開発職)※現在募集なし
バイオ部門(研究開発職)※現在募集なし
No.136189 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 バイオ部門(研究開発職)※現在募集なし
バイオ部門(研究開発職)※現在募集なし
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
アルバイト・ボランティアの経験
個別指導塾で講師のアルバイトを4年行い、理科は理由が分かると面白く、難しくないということを伝えてきました。
研究テーマ以外に、熱意をもって取り組んだことについて
私は小学生の頃からお菓子作りに熱意を持って取り組んでいます。お菓子作りは難しく、完成まで仕上がりが分からず、砂糖等の材料の分量を正確に扱い、適切に混ぜたり泡立てたりしないと美味しく仕上がりません。小中学生の頃は、成功しない理由が分からず諦めていました。高校で化学の知識、大学では栄養学を学んだこ...
あなたという人物を自由に表現して下さい
私は、基本会話にてコミュニケーションをとることに長けていますが、特に初対面の人と話すときには、熟考して言葉を選ぶために口数が少なくなります。研究グループなどの小集団に所属した場合には、人と人との意見を取り持つような立ち回りを無意識に行っており、グループ内のスムースな意思疎通できる環境の形成に役...
当社を知ったきっかけ
今日の研究遂行をする上で、実験試薬は必要不可欠なものです。私の研究テーマ遂行にも御社の試薬類、特にCan Get Signalを活用していることから知りました。
当社で挑戦したいこととその理由
私は地道に作業することが得意なため、それを生かして御社のコア技術であるバイオ部門にて、基礎研究分野に求められる製品の研究開発に携わり、そして将来医療分野の発展に繋がることを目指しています。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。