職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 素材プロセス部門(基礎研究職、応用開発職、生産技術職、品質保証職)※現在募集なし
素材プロセス部門(基礎研究職、応用開発職、生産技術職、品質保証職)※現在募集なし
No.127705 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 素材プロセス部門(基礎研究職、応用開発職、生産技術職、品質保証職)※現在募集なし
素材プロセス部門(基礎研究職、応用開発職、生産技術職、品質保証職)※現在募集なし
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマ以外に、熱意をもって取り組んだことについて教えてください。 (390文字以下)
大学の◯◯部で、チームメイトの技術向上に粘り強く取り組んだ。例えば、Aさんはキャッチを苦手としていたが分析すると、下に来た球や構えているラケットと反対側に来た球への反応が遅く、捕ることが出来ないということが分かった。そこで、パスを出す位置を左右×上中下の6通りに分割し、ランダムにパスを出す練習...
あなたという人物を自由に表現して下さい。 (280文字以下)
私は何事にも粘り強く取り組むことができる人だ。大学院進学に際し有機化学へと専攻を変えたため、実験技術や知識の面で他者より遅れをとっていた。しかし、毎日15時間実験に粘り強く打ち込むことで、実験技術を早期に習得した。また研究当初から、疑問がある度に先輩方に質問をしたり、自ら調べたりすることで多く...
当社を知ったきっかけは何ですか。 (80文字以下)
学部生の頃に専攻としていた◯◯に関する知見を活かしたいという想いから、日本吸着学会に所属する企業様を調べており、その過程で貴社を知った。
当社で挑戦したいこととその理由を教えてください。 (100文字以下)
高機能製品の開発により、環境課題の解決に挑戦したい。特に貴社のAC材料事業部にて、吸着科学に関する知見を活かし活性炭などの炭素材料の開発に携わることで、生活環境問題の解決に貢献できると考えている。
アルバイトやボランティア経験
◯◯チェーン店にて3年半、個別指導塾講師として2年半アルバイトとして勤めた。また、これまでに献血に10回貢献している。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考