職種別の選考対策
年次:

20年卒 素材プロセス部門(基礎研究職、応用開発職、生産技術職、品質保証職)※現在募集なし
素材プロセス部門(基礎研究職、応用開発職、生産技術職、品質保証職)※現在募集なし
No.43341 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 素材プロセス部門(基礎研究職、応用開発職、生産技術職、品質保証職)※現在募集なし
素材プロセス部門(基礎研究職、応用開発職、生産技術職、品質保証職)※現在募集なし
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
研究テーマ名を記入してください。
◯◯に応用可能な◯◯型高分子ワイヤーの開発および性能評価
高校時に所属していたクラブを記入してください。(25文字以下)
陸上競技部(長距離)
大学時に所属していた(いる)クラブ・サークルを記入してください。(25文字以下)
◯◯部(学生スタッフとして活動)
趣味・特技について記入してください。(40文字以下)
趣味:海外旅行(12か国)、ランニング 特技:アコースティックギター
資格について記入してください。(20文字以下)
甲種危険物取扱者免状、世界遺産検定2級
アルバイト・ボランティアの経験がある方は記入してください。(60文字以下)
アルバイトでは塾講師と飲食店を経験しました。また、新入留学生の生活・学業面をサポートするボランティア活動を行っています。
研究テーマ以外に、熱意をもって取り組んだことについて教えてください。(500文字以下)
異国の文化や価値観を深く知りたいという想いから国際インターンシップに参加し、◯◯で新聞記者に挑戦しました。多種多様な人が集まる世界を代表する都市で、取材を通して多くの人達と交流する新聞記者を経験することができれば自分の想いを実現できると考えたからです。しかし、記者としての知識や経験が無い上にビ...
当社を知ったきっかけは何ですか。(100文字以下)
学内説明会で貴社を知りました。その際「順理則裕」という企業理念をお伺いし、人間味を感じました。貴社には楽しさと思いやりを忘れず仕事に取り組む風土があり、入社後も誠実に成長を促してくれると考えています。
当社で挑戦したいこととその理由を教えてください。(100文字以下)
あらゆるモノづくりに貢献する材料開発に挑戦したいです。自身の◯◯・評価技術や有機材料の知識を活かし、新たな付加価値を加えるモノづくりに携わることで世界をより快適にしていきたいと考えるからです。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考