職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.170814 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2021年3月上旬 |
---|---|
提出方法 | 会社指定の履歴書(ネット上で回答していくような形) |
結果通知時期 | ESでは合否はなし |
結果通知方法 | メールで |
学業で力を注いだことを教えてください
ゼミでの卒業論文制作に力を入れました。私は「◯◯◯◯」をテーマとしたゼミに所属し、◯◯学の観点から日本企業の研究を行いました。論文制作はゼミ生◯◯人と協力して行い、主に「データ収集→◯◯分析→結果の考察」の段階を経て進めます。その中で最も苦労したのは◯◯分析です。データ量が膨大になったことでそ...
学生生活で力を注いだこと
学園祭実行委員会で◯◯部署のリーダーとして新入生の途中退会を0にした経験です。1年と2年の合計約◯◯名からなる部署では、新入生が入会1年以内に約◯◯割退会してしまうことが毎年の問題でした。私自身1年の時に同期が数多く途中退会をし、寂しい思いをした経験から、部署を牽引する役割を担う2年では部署リ...
自己PR(自覚している性格)
私は「相手の喜びという判断軸で行動する力」を貴社の業務の中で活かし貢献します。自分がどのように行動すれば、相手が心地よく快適な気持ちになれるかを常に考え行動することを意識しています。具体的な例を2点あげます。1点目は◯◯及び◯◯のアルバイトでの、お客様の心情や状況に寄り添った接客です。お客様と...
志望動機
私が貴社を志望する理由は3点あります。1点目に、相手への‟優しさ”が大きな武器になるからです。私はこれまでの生活において、相手が快適で幸せになれることは何かを常に考え、大事にしてきました。これは、小学・中学校での苦い経験に起因しています。また接客アルバイトを続ける中でも、お客様から頂ける感謝や...
各質問項目で注意した点
なぜこの会社でないといけないのか、自分はその中でどう活躍できるのかが伝わるように意識して書いた。
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
医療・福祉SOMPOケアケアスタッフ
-
医療・福祉東京海上日動ベターライフサービスケアスタッフ総合職
-
医療・福祉MIフォース(旧:EPフォース)臨床開発職(総合職採用)
-
医療・福祉総合メディカル総合職(営業・企画)
-
医療・福祉パナソニック エイジフリー介護職
-
医療・福祉グッドタイムリビングケアアテンダント(介護スタッフ)