職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.310080 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 技術系
技術系
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月10日 |
---|---|
提出方法 | リクナビのOpenESで |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | リクナビのメッセージで |
学生時代に力を入れたこと(400字)
私は個別塾の講師として担当生徒の学習定着度の改善を目的とし、課題完遂率の向上に尽力した。一部の中高生の生徒は課題をせず、次週には前回の内容を忘却しているため、再度同じ解説をする必要があった。そのため、学習内容の定着率が悪く、学校の定期試験でも点が取れない状況であった。生徒と話し合うと、課題を1...
自己PR(400字)
私の強みは、物事がうまく進まない状況であっても、粘り強く努力を重ね、解決に導くことができる点だ。この強みは、研究活動において何度も失敗し続けながら研究を進める中で身につけた。研究を自分主導で進めるようになって約2か月間、全く進展がなかった。目的の反応の効率が非常に低く、それを改善できなかったた...
研究概要(250字)
◯◯◯を光で制御する研究を行っている。◯◯◯は◯◯◯を形成した◯◯◯と◯◯◯を混合した際に◯◯◯の◯◯◯が組み変わる反応である。◯◯◯という自律的な情報処理システムに用いられているが、反応速度が非常に遅いことが問題であった。また、この問題の解決のために反応を促進する触媒が開発されてきたが、◯◯...
当社でやってみたいことを記入してください。(400字)
「人々の生活を豊かにする製品を開発する」という想いを貴社で実現したい。具体的には、高性能フォトレジストの開発や量産化に貢献したい。東日本大震災の際、私の地元では数日間様々な「もの」が不足し、我々の生活において「もの」が必須だと実感した。この経験から、ものづくりを通して人々の生活を豊かにしたいと...
各質問項目で注意した点
結論から書くこと、文章の構成
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職