24年卒 技術系
技術系
No.216297 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社でやってみたいこと(400字)
高い研究開発力によってニッチトップを実現している貴社で、現代社会の発展に貢献する製品開発に挑戦したいと思い、志望いたします。私は「化学を活かしたモノづくりで、世界の暮らしをより豊かにしたい」という思いから、化学メーカーの研究開発職を志望しています。中でも貴社は、デジタル化が急速に進む現代社会を...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字)
私の研究テーマは「◯◯の開発」です。「◯◯」は◯◯した高反応性の化学種であり、医薬分子に多く含まれる窒素原子を直接的に導入できるため、近年注目を浴びています。しかし、反応性の高さゆえに制御が難しく、位置選択性に課題が残っています。そこで私は、◯◯を用いることで、高収率かつ高位置選択的な反応の開...
自己PR(400字)
私の強みは「目標達成に向けた努力を継続できる」ことです。この強みを活かして私は、毎日欠かさず勉強を続け、第一志望の大学に合格しました。高校受験では志望校に合格できず悔しい思いをしたため、大学受験では必ず第一志望に合格すると決意しました。目標達成の指標として、高校の試験でトップ◯◯を目指しました...
学生時代に最も打ち込んだこと(400字)
私が最も打ち込んだことは◯◯部の活動です。チームの連携力向上のために新たな制度を考案し、導入しました。高校時代に経験できなかった優勝の喜びを仲間と共有したいと思い、「リーグ戦◯◯」を目標に練習に励みました。しかし、どれだけ技術が向上しても試合では勝てませんでした。部員同士の連携不足が原因だと考...
保有資格・スキル
普通自動車免許(20◯◯年◯◯月)、普通自動二輪車免許(20◯◯年◯◯月)、TOEIC(R)L&R Test ◯◯点(20◯◯年◯◯月)
趣味・特技
趣味はツーリングです。海岸線や山道など自然の中をバイクで走り、様々な風景を見ることで気分をリフレッシュすることができます。特技は◯◯で◯◯歳から大学卒業まで◯◯年間続けてきました。現在は社会人チームに所属しており、週1回活動しています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職