24年卒 技術系
技術系
No.291922 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 7/24 |
---|---|
提出方法 | リクナビで |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | リクナビで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私の研究テーマは「◯◯の開発」です。「◯◯」は◯◯した高反応性の化学種であり、医薬分子に多く含まれる窒素原子を直接的に導入できるため、近年注目を浴びています。しかし、反応性の高さゆえに制御が難しく、位置選択性に課題が残っています。そこで私は、◯◯を用いることで、高収率かつ高位置選択的な反応の開...
自己PR
私の強みは「目標達成に向けた努力を継続できる」ことです。この強みを活かして私は、毎日欠かさず勉強を続け、第一志望の大学に合格しました。高校受験では志望校に合格できず悔しい思いをしたため、大学受験では必ず第一志望に合格すると決意しました。目標達成の指標として、高校の試験でトップ3を目指しました。...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が最も打ち込んだことはサッカー部の活動です。チームの連携力向上のために新たな制度を考案し、導入しました。高校時代に経験できなかった優勝の喜びを仲間と共有したいと思い、「リーグ戦優勝」を目標に練習に励みました。しかし、どれだけ技術が向上しても試合では勝てませんでした。部員同士の連携不足が原因だ...
保有資格・スキル
普通自動車免許(2018年10月)、普通自動二輪車免許(2020年8月)、TOEIC(R)L&R Test 770点(2022年5月)
趣味・特技
趣味はツーリングです。海岸線や山道など自然の中をバイクで走り、様々な風景を見ることで気分をリフレッシュすることができます。特技はサッカーで5歳から大学卒業まで18年間続けてきました。現在は社会人チームに所属しており、週1回活動しています。
1日就業体験に参加し、知りたいことを教えてください(400字)
私はグローバルニッチトップを実現している貴社の研究開発職について理解を深めたいと思い、本インターンシップの参加を志望する。私は「化学を活かしたものづくりに携わり、社会に貢献したい」という思いから、化学メーカーに興味がある。その中でも、デジタル化が急速に進む現代社会を支える半導体の製造に欠かせな...
当社の魅力、上記を選んだ理由について、自由に記入してください(300字)
事業内容:デジタル化が進む現代社会に必要不可欠なフォトレジスト分野において世界トップシェアを実現しているため。
業績:2021年の過去最高益達成に加えて、海外売上比率は約8割とグローバルに社会貢献しているため。
経営方針:現在トップシェアを実現しているフォトレジスト分野の強化に加えて、機能...
各質問項目で注意した点
OpenES以外の2つの設問について、具体性を持たせるよう特に注力した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職