職種別の選考対策
年次:
25年卒 農学
農学
No.400969 本選考 / 個別面接②の体験談
25年卒 農学
農学
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
個別面接②
>
本選考
広島大学大学院 | 理系
2024年7月8日~18日
個別面接②
2024年7月8日~18日
会場 | 愛知県自治研修所 |
---|---|
試験時間 | 15分程度 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 8月1日 |
結果通知方法 | 愛知県公務員採用試験のホームページ上 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
前に3人、横に1人
前の方は中央の方が1番高い役職のように感じた。横の方は書記のような方で質問はされなかった。人事課の方々であると思われる。
会場到着から選考終了までの流れ
個別面接①が終わり、昼休憩を取った後、説明があった。個別面接②が終わり次第解散だった。
質問内容
・質問
エントリーシート(面接カード)を中心に質問があり、愛知県職員を志望する理由や学生時代に力を入れて取り組んだこと、関心を持っている社会的問題、行っている研究内容などを聞かれた。また、答えたことに深堀をされた。
・回答
面接カードに書いた内容の質問はその内容を簡潔に答えた。研究内容は...
雰囲気
個別面接①と比べたら引き締まった雰囲気であった。
注意した点・感想
個別面接①と同様に話しすぎないこと、結論を最初に話すことなどを心掛けて回答を行った。また、面接カードの内容の質問は暗記ではなく、その場で自分の言葉として話すようにした。
雰囲気は少し引き締まっていたので、最初は少し緊張気味であったが、話しているうちに和らぎ、しっかりと終えることができたように思う。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。