職種別の選考対策
年次:
25年卒 テクニカルエンジニアの志望動機と選考の感想
テクニカルエンジニア
25年卒 テクニカルエンジニアの志望動機と選考の感想
テクニカルエンジニア
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
横浜国立大学大学院 | 理系
志望動機
野村総合研究所のテクニカルエンジニアに興味を持ったきっかけ
研究室の先輩が勤めており、話を事前に聞いていたから。
野村総合研究所のテクニカルエンジニアの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分がやりたいこととマッチしているか、事業基盤が安定しているか、福利厚生・待遇が充実しているか、の3つの軸を中心に考えていた。SIer業界を見ており、これらの軸に沿っていると思った企業を中心に受...
選考の感想
同業他社と比較して野村総合研究所のテクニカルエンジニアの選考で重要視されたと感じること
自社に対する志望度の強さと、理解度の高さを中心に見られていると感じた。実際に面接では逆質問の時間が多く取られていたり、志望動機を深堀されたりと、「なぜNRIに?」に対する答えをはっきり持っている...
他社と比べた際の野村総合研究所のテクニカルエンジニアの魅力
プライムベンダーとして事業に携われること、幅広い業界に対して長年成果を出していること、待遇が良いことだと考える。
野村総合研究所のテクニカルエンジニアの選考で工夫したこと
上記の通り、選考を通してNRIに対する理解度と志望度は強くみられていると感じたので、この辺りの考えはまとめた状態で選考に臨んだ。また、第一印象や面接中の態度も意識した。実際に選考のフィードバック...
野村総合研究所のテクニカルエンジニアの選考前にやっておけばよかったこと
企業に対する理解度をより深められたらよかったと感じた。社員訪問や事業事例など、様々な角度から情報を集めるとより効果的にできたと思う。
野村総合研究所のテクニカルエンジニアを受ける後輩へのメッセージ
他社と比較しても非常にいい企業だと私は思います!その分選考は大変だと予想されますが、自分の持っている力を遺憾なく発揮してください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職