職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 アプリケーションエンジニアの志望動機と選考の感想
アプリケーションエンジニア
25年卒 アプリケーションエンジニアの志望動機と選考の感想
アプリケーションエンジニア
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
野村総合研究所のアプリケーションエンジニアに興味を持ったきっかけ
SIer
野村総合研究所のアプリケーションエンジニアの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
当社を選んだ主な理由は次の4点。1点目、コンサルティングによる高い付加価値。2点目、証券システムで高いプレゼンスを持つこと。3点目、圧倒的待遇の良さ。4点目、インターンシップで感じた社員の方々の...
選考の感想
同業他社と比較して野村総合研究所のアプリケーションエンジニアの選考で重要視されたと感じること
本部選考に呼ばれるかどうかは、現場配属インターンシップで業務やキャリアを理解しようとできるかの姿勢と、実業務を体験するワークの中で適宜質問して確実に進められるかなど、実際に働くときに活躍できそう...
他社と比べた際の野村総合研究所のアプリケーションエンジニアの魅力
社員一人一人の能力の高さ、圧倒的な待遇の良さ
野村総合研究所のアプリケーションエンジニアの選考で工夫したこと
現場配属インターンシップで学んだことを自身の中で言語化するとともに、面接までの間に社員訪問をすることで強みやキャリアなど、会社理解を深めることを意識した。エントリーシートや面接での逆質問で理解度...
野村総合研究所のアプリケーションエンジニアの選考前にやっておけばよかったこと
特になし
野村総合研究所のアプリケーションエンジニアを受ける後輩へのメッセージ
インターンシップでのパフォーマンス次第で内定直結になるため、常に気を抜かずに頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー