23年卒 コーポレート&セールス職
コーポレート&セールス職
No.261601 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究テーマと概要
「教員の◯◯」をテーマに、◯◯の測定手法を検討しています。関心の背景としては、私の父親が教員として働いていたことから、教員の労働者としての側面に関心を持ったことです。
志望理由と入社後にやりたいことを教えてください。
2点あります。1点目に、仕事の成果を地域貢献にしたいと考えたからです。私の祖母は福井で暮らしております。私も幼少期から何度も訪れこの地域の魅力に触れたことから、福井のためになる貢献を果たしたいと考えています。2点目に、自分を成長させる環境があると考えたからです。私は仕事を通して成長するためには...
学業を通して身に付けた専門性は何ですか。
幅広い視野を持つことです。所属するゼミでは行政の立場から課題解決を研究しており、特に視野の広さが必要です。例えば「◯◯」においては、まず「◯◯」には生徒の◯◯や生徒の◯◯など様々な捉え方があることを踏まえる必要があります。このように、研究を通し私は高い視座を持つ力を培っています。貴社は多くの地...
学業以外で打ち込んできたことを教えてください。
◯◯サークルの新歓リーダーとして新歓運営に尽力した。昨年度のコロナ規制の影響により、二年生の不足が深刻な問題だった。私は、新入生をどれだけ入団させるかが今後のサークルの活気を左右すると考えており、今年度は新一年生に加え二年生も同時確保することをチームの目標に設定した。そこで、まず二年生でも気兼...
自己PRを入力してください。
私の強みは、粘り強く課題に取り組む責任感です。この強みが発揮された例に、個別塾のアルバイトで生徒の学力向上に尽力した経験があります。勤務1年目の時、私は勉強熱心にもかかわらず成績が伸び悩む高校生を担当しました。その生徒は特に論理的思考を苦手としていることが課題でした。私は普段の勉強方法を変える...
各質問項目で注意した点
志望理由の欄には、企業研究で得た内容を具体的に書くよう意識しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通JALスカイメインベースコース(一般職)