職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.255053 本選考 / リクルーター面談の体験談
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
23年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年5月上旬
リクルーター面談
2022年5月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
選考の1ステップとしてリクルーター面談が入っていた。
会場到着から選考終了までの流れ
送られてきたURLから接続→リクルーターからの質問→逆質問→こちらから退出して終了
質問内容
・自己紹介(軽く)
・食品メーカーを中心に受けているのか?
・どうやってソントンを知ったのか
・その中で志望をしている理由は?
・カフェのパンメニューに採用されるようなことにも興味はある?
・どんなカフェが好きか
・部活での経験の中で、失敗したこととは?
・強みについての深堀
...
雰囲気
とても穏やかで話しやすい雰囲気だった
注意した点・感想
あらかじめ聞きたいことをまとめていってから面談に臨むようにしていた。特に、社員の方にしか聞けないような質問をすることで企業理解を深められるようにした。また、一般的な面接のような質問をされる場面もあると聞いていたので、ESを読み直しておいた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職