
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.255053 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年4月1日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PRを400文字以内でご記入ください
私の強みは課題を適切に把握し、解決する力です。◯◯サークルへ入部した際、先輩のような人を感動させる踊りをしたいという目標を持ちました。しかし、踊りの経験がないため動きがぎこちなく、体力も足りずうまく踊ることができませんでした。そこで、1:毎回先輩の隣で動画を撮って練習することで、客観的な視点を...
(1)幼少期、(2)小学校時代、(3)中学校時代、(4)高校時代、(5)大学時代、それぞれにおいて印象深く残っている経験を500字以内でお書きください。
(1)人見知りが激しく、新しい友達を作るのに苦労した記憶があります。しかし、一度仲良くなるとその友人たちと毎日遊び、親睦を深めていました。
(2)◯◯での被災経験です。ライフラインが数日間寸断された生活の中で久しぶりに温かい食事を食べた時、食には身体の健康だけでなく、心の健康を保つ力があるこ...
記入いただいた幼少期~大学時代までの経験の中で、最も影響を与えたことについて具体的な内容とあなたに与えた影響を500字以内でお書きください。
最も自分に影響を与えたことは、高校に入学し、挑戦を恐れずに行動するようになったことです。中学までは周りからの視線を気にし、やりたいことへ挑戦できず後悔していました。しかし自分の人生は後悔のないものにしたいと考えたことがきっかけで、高校に入学してからはやりたいと思ったことには挑戦することを常に意...
あなたの目指す将来像について500字以内でお書きください。(どんな生き方をしたい、どんな人材になりたい、どんな仕事に携わりたいなど)
私は現状に満足せずに学び続けることで成長し、周囲から信頼される社会人になりたいです。大学のサークル活動では、周囲から信頼されたり、必要とされることにやりがいを感じました。そのような状況ではモチベーションを高く持ち、困難にも粘り強く立ち向かうことができました。そのため、将来は「この分野なら◯◯に...
文章完成シート 以下に書きかけの文章が25個並んでいます。その言葉を見て、あなたの頭に浮かんだことを文章に続けて入力し、文章を完成させてください。 正解はありませんので、あまり深く考えずに順番に入力してください。(40文字以内)
1.私が好きなのは ※チームで協力して物事に取り組むことです。
2.今までは ※初対面の人と話すのが苦手でしたが、大学入学後は誰とでも話せるようになりました。
3.私のできないことは ※自分一人で素早く決断することです。
4.男 ※女という性別にとらわれずに様々な仕事を経験してみたいと考...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで書くことを意識した。文章完成シートは自分らしさが伝わるような文章を心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、企業HP
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職