職種別の選考対策
年次:
20年卒 営業系 ※現在募集なし
営業系 ※現在募集なし
No.53421 本選考 / 二次面接の体験談
20年卒 営業系 ※現在募集なし
営業系 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年5月下旬
二次面接
2019年5月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長(?)と人事課長クラス級(?)
会場到着から選考終了までの流れ
人事に控室に案内され、前の人が終わるまで待機(二次面接からは全員同じ面接官と面接をする)。
待機中は人事から二次面接の流れの説明や、他社選考状況の確認、志望度の確認を雑談っぽくされる。また設定の書かれた紙を渡される(面接の質問にかかわる)。
前の人が戻ったら、人事に面接室に案内され面接開始...
質問内容
・志望動機
・学業について
成績には満足しているか?
・大学生活の時間の使い方の比率
その時間の使い方には満足しているか?
・雰囲気がものすごく良いがやりがいが全くない職場、やりがいはものすごくあるけど雰囲気が悪すぎる職場どちらがいいか?
・(前者を選んだうえで)そこに雰囲気をぶち...
雰囲気
厳かとまではいかないが、和やかではない。たまに笑顔はあった。
注意した点・感想
その場で考える質問が多く、回答内容がどう評価されているのかはわからないが、とにかく正直に自分の考えを根拠とともに述べることを意識した。面接時間が長くないので、一つ一つの回答が長くなりすぎないように気を付けた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)