23年卒 営業職
営業職
No.187037 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが光文社を志望する理由を書いてください(300文字以内)
私は「大好きな本に関わることができる」「幅広い事業で価値提供を行っている」「挑戦する社風である」の3点を企業選びで重視しています。その上で貴社は、読者とコンテンツを繋ぐ接点が豊富であり、読者に寄り添ったコンテンツづくりができる点に最も惹かれた。読者のニーズに寄り添い、媒体特性を活かしたコンテン...
志望するカテゴリ、編集部・部署とその理由を記入してください。(1)
営業(書籍販売)
「本」と「読者」が出逢う場所を作りたいです。具体的には、めまぐるしく変化するニーズを見逃さず、街や住む人の個性に寄り添った営業と販売を行うことで、「本」と「読者」が出逢う書店の活性化に貢献したいです。
志望するカテゴリ、編集部・部署とその理由を記入してください。(2)
広告
雑誌を通じて、人の暮らしや考え方に影響を与えより豊かにしたいからです。無くても眠りにつけるけれど、あったら朝起きるのが楽しみになるものが世界には溢れています。雑誌を通して情報を発信するだけでなく、読者に生活を豊かにする経験を提供したいです。
この2年間でもっとも力を入れたことと、そのなかで成長できた点を教えてください(300文字以内)
コロナ禍における文化祭の運営です。私は、大学◯◯年生から文化祭実行委員会に所属し、文化祭の準備・運営に励んできました 。しかし昨年度は、感染症流行により実地開催が難しい状況でした。そこで私は、実地開催に向けてチームを結成し、他大学との情報交換をもとに感染症対策案を作成し、何度も大学と会議を行い...
最近もっとも気になったニュースと、その理由を教えてください(200文字以内)
コロナ禍にて社会人の4割がマッチングアプリで出会いを見つけているというニュースです。マッチングアプリの普及の裏には、恋愛や結婚の形が多様化・細分化し、彼氏や彼女、夫や妻など固定化された関係性の揺ぎがあると感じます。また、自分の嗜好を縛り付けない社会に非常に微々ですが近づいていると考えます。知識...
あなたのコンプレックスを教えてください。
自分の八方美人な所です。場の空気や関係性を気にして相手の気持ちを慮った言動をしてしまうことが多々あり、寝る前に1人反省会を開く夜は日常茶飯事でした。しかしながら、大学に入学し、サークルやアルバイトなどで様々な人と関わる機会が増え、気疲れをぶらさげて家に帰る日々に嫌気がさし、自分はどう思っている...
人にすすめたい書籍、コミック、雑誌(記事)、映像作品、Webサイト、アプリとその理由を教えてください。【1.書籍/理由】【2.書籍・コミックのいずれか/理由】【3.書籍・コミック・雑誌(記事)のいずれか/理由】【4.映像作品(映画・テレビなど)/理由】【5.Webサイト・アプリ/理由】(100文字以内)
1.書籍:『時をかけるゆとり』
1.理由:この著者が書けば、日々の出来事がどこにもない物語になる。自分の行動や感情を他人事のように分析しているのが可笑しい。読後、ゆとり世代であることが少し誇らしくなる1冊。
2.書籍・コミックのいずれか:『吉祥寺だけが住みたい街ですか?』
2.理由:...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職