職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系コース
技術系コース
No.258529 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 技術系コース
技術系コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ミツカンを志望した理由と当社でどのように活躍したいか教えてください。(200字以内)
食を通じて人々の生活習慣向上に貢献したいからです。「おいしさと健康の一致」を追求し、お客様に寄り添い、あらゆる「食シーン」に変革をもたらす商品の開発に注力する貴社であれば、食を通じてすべての人々の健康的な生活習慣の構築に貢献できると確信しています。貴社では、自身の【周囲を巻き込み行動する力】を...
ゼミ、卒論、修論等のテーマについて入力してください。(200字以内)
◯◯を用いた導電性高分子のナノ繊維化に取り組んでいます。繊維をナノサイズにすることで、風合いや力学的強度といった物性の向上が期待できます。通常、ナノ繊維は電界紡糸法という方法で作製されますが、これは紡糸時に高電圧を必要とし感電の危険を伴います。そこで私は高電圧を必要とせずナノ繊維の作製が期待で...
学生時代の中で「成し遂げたい事や課題」に対して自身で考え判断し行動出来たと最も思えることを教えてください。(400字以内)
大学の硬式テニス部で全部員の1回戦突破を目指したことです。硬式テニス部の部員数は30人で、全員が大会での勝利を目指し練習に取り組んでいました。しかし、1回戦での敗退に悩む部員が多く、チーム全体のモチベーションが低下し、部活動の雰囲気が暗くなっていました。そこで私は、部員たちを鼓舞し大会で勝利さ...
学生時代の中で一番の挫折経験または失敗した事とその事が以後の自分にどのような影響を与えたか教えてください。(400字以内)
大学院の研究室での研究発表会で、教授陣から自分の発表に対して低評価を頂いた経験です。私は研究室に配属されるまで人前でプレゼンテーションをする経験が少なかったため、教授陣からの私の発表に対する評価は高くなく、「説明が論理的ではない。」などのご指摘を多く受けました。そこで私は、論理的で筋の通った発...
就職志望度の高い企業名を入力してください。(200字以内)
カゴメ、アサヒ飲料、サントリー、ライオン、サンスター、花王
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。