職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系コース
技術系コース
No.391595 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系コース
技術系コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
ミツカンを志望した理由と当社でどのように活躍したいか教えてください。(200文字以内)
消費者の想像を超えた発想で、ニーズに応えた商品を作りたいためです。食料品販売のアルバイトでは、お客様に誠意を持って食を届けることに喜びを感じ、消費者の期待を超えた商品を作りたいと考えました。そこで、使い方次第で多数の提案ができる調味料メーカーを目指すことにしました。その中でも、おいしさと健康の...
学生時代の中で「成し遂げたい事や課題」に対して自身で考え判断し行動出来たと最も思えることを教えてください。(400文字以内)
学士2年生から自主的に研究できる〇〇での活動です。このプログラムを継続するためには月に一度の進捗報告や大勢の前での発表が必要であるため、継続を断念する参加者が8割以上いました。そんな中、私は最後までやり遂げた1人としてプログラムを修了できました。その要因は「積極的な議論」や「計画的な行動」を実...
学生時代の中で一番の挫折経験または失敗した事とその事が以後の自分にどのような影響を与えたか教えてください。(400文字以内)
他大学院の受験に挑んだ結果、合格には至らなかったことです。将来は食品の開発・研究に携わりたいと考え、〇〇の観点から食の研究ができる、他大学院研究室への進学に挑戦することにしました。しかし、他大学院進学ためには予備知識の一切ない知識が必要だったため、私にとっては未知への挑戦でした。そこで、農学知...
ゼミ、卒論、修論等のテーマについて入力してください。(200文字以内)
環境負荷の低減を実現し得る〇〇が、養殖魚にもたらす影響をメタボローム解析により探求しています。飼育環境や魚代謝物の解析から、〇〇は魚に有害な窒素を減らす「〇〇」の促進と、それに伴う、うま味成分であるイノシン酸や、テクスチャと負の相関がある固定水含量増大に影響を与えたことが判明しました。今後は、...
各質問項目で注意した点
志望理由の文字数がかなり少なかったため書くのが難しかったが、端的にかつ具体的に盛り込んでまとめるようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリアと就活会議
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。