職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系コース
技術系コース
No.385838 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系コース
技術系コース
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 8月~9月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代を振り返り、最も自ら考え周りを巻き込み行動出来たと思う場面を思い出し、その時のことを以下の質問に沿って記入してください。 そのときの状況を記入してください。その状況下において、どのような課題がありましたか?(400文字以内)
今年、◯◯研究を行う全国の大学生を対象とする「◯◯」という学生交流会の実行委員として、広報担当を務めた。この交流会は長い間、学生主体で運営されてきたが、昨年の開催は感染症の流行の影響で3年ぶりであり、参加者数が前回開催時に比べて大幅に減少した。実際、全国から参加者を募ったにも拘らず、実際の参加...
あなた自身がとった行動を具体的に記入してください。(400文字以内)
実行委員で会議するための環境を整え、解決策を入念に練って実行した。
昨年、会議は開催の2か月前から始めていたが、これは告知の遅れと仕事の分担の不均衡につながったと考えられた。そのため、今年は実行委員が確定した段階で速やかに担当教員に連絡し、翌週に顔合わせを行った。これにより、開催の3か月半前...
それは、成功しましたか?その結果、どのようになりましたか?(400文字以内)
前年比で参加者数を◯◯倍以上拡大することに成功した。予想を大幅に超える成功により会場の収容人数をやや超過するという問題が発生したが、実行委員と担当教員間の迅速なコミュニケーションを通じて、素早い課題解決に導いた。また、開催後の参加者アンケートでは、「交流会全体を通して」の項目で、満足度100%...
各質問項目で注意した点
一貫性を持たせることです。
参考にした書籍・WEBサイト
One Career
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。