職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系コース
事務系コース
No.237392 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 事務系コース
事務系コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年12月中旬 |
---|---|
実施場所 | web |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チーム1人、全体で約6人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | とくに偏りはない。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
事前に課題があるので、その資料を読み込み自分なりの考えをまとめておく。
企業説明を簡単にしてもらった後、グループワークに移る。
簡単なアイスブレイクの時間があった。
その後、一人一人にフィードバックしてもらう時間もあった。
ワークの具体的な手順
アイスブレイクをした後、班で話し合う。最後に担当の社員からフィードバックをもらえる。
インターンの感想・注意した点
事前課題が課されていたので、しっかりと資料を読み込みより実りある時間にしようと考えていた。
結構ボリュームがあったので、事前課題は欠かせないと思う。
フィードバックを一人一人にくれる機会はなかなかないので、しっかりとメモをした。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さん同士の会話はあまり見られなかったので、雰囲気を掴むことは難しかった。
ただ、座談会で話してくれた人事の方は非常に優しくどの質問にも丁寧に答えてくれる印象がある。
学生同士も、和気あいあいとしていて話しやすかった。女性が多かったように感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
意外と女性が活躍している。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。