職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職 ※職種ごとに分割
総合職 ※職種ごとに分割
No.79701 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職 ※職種ごとに分割
総合職 ※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 11月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
生時代を振り返り、最も自ら考え周りを巻き込み行動出来たと思う場面を思い出し、その時のことを以下の質問に沿って記入してください。そのときの状況を記入してください。その状況下において、どのような課題がありましたか?(400文字以内)
私がアルバイトする映画館では、チケット、飲食物、グッズの販売、チケットのもぎり、シアターの清掃等に業務が分かれています。そのため円滑に仕事を行うには、常に全体で連携を取り合い万全のチームワークを発揮することが不可欠です。ある夏、例年の2倍以上のお客様がご来館される日が続き、15人のスタッフで1...
あなた自身がとった行動を具体的に記入してください。(400文字以内)
この問題に対して私は、チームとして働くことができる環境づくりに尽力しました。この行動を起こした理由は、スタッフ同士が連携を取り合いチームで仕事ができればトラブルへの迅速な対応が可能となるだけでなく、根本的に仕事の効率化を図れると考えたからです。そこで私は2つのステップを実行しました。一つ目に、...
それは、成功しましたか?その結果、どのようになりましたか?(400文字以内)
長期的な視点で見ると成功しました。当初は、スタッフ間の連携が思うように取れず、クレームも多く寄せられていました。しかし粘り強く取り組むことで徐々にクレームは減り、やがてチーム全体で協力体制を築けるようになりました。例えば、多くのスタッフが周りを見渡すことができるようになり、互いにフォローし合う...
各質問項目で注意した点
話の流れの中で、何が課題で、その課題に対してどう考え行動したかに重きを置きました。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。