25年卒 技術職
技術職
No.271283 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
中学・高校時を含めた部活・サークル活動・アルバイト(90)
◯◯部、◯◯サークル、飲食店、ドラッグストア
趣味特技(60)
趣味は体を動かすことです。現在は週に一度◯◯サークルで活動しており、週に二回以上ランニングを行っています。
長所(140)
私の長所は負けず嫌いです。大学では外国の方と円滑に会話ができることを目標にTOEICの勉強を始めました。実現のために友人3人とスコアを競い合うなどして切磋琢磨しました。その結果、一年でスコアを◯◯点から◯◯点まで上げ、外国の方とも以前より円滑に会話ができるようになりました。
短所(140)
私の短所は負けず嫌いのあまり視野が狭くなってしまうということです。例えば、◯◯で勝ちたいという気持ちが強いあまり、◯◯をした方がいい場面で◯◯をしてしまうことがありました。そのため、現在は俯瞰することを意識し、積極的に周りにアドバイスをもらいに行くようにしています。
自己pr(385)
私の強みは負けず嫌いで常に向上心があることです。この強みは◯◯サークルで発揮しました。部員数は◯◯人で入学当初から試合に出られなかったことが悔しく、試合に出て活躍したいという一心で週3回の練習後に30分の自主練習を始めました。競争心を持つことで質の高い練習ができると考え、試合に出たいという同じ...
志望理由と入社後の未来像(420)
貴社を志望する理由は世界一に挑戦したいためです。私は大学で◯◯に挑戦し、◯◯も走れない状態から◯◯kmを完走することができました。この経験を通じて、心身ともに成長できたことから挑戦することにやりがいを感じるようになりました。半導体業界は今後も技術革新と市場成長が期待されているため、挑戦する機会...
学業以外で力を注いだこと(420)
私は◯◯に力を注ぎました。大学◯◯年生のときに健康維持のために◯◯を始めましたのですが◯◯も走れませんでした。高校では◯◯走も走ることができていたため、体力が落ちていたことが悔しく思い、高校時代の体力を取り戻すことを目標に◯◯への挑戦を決心しました。当初はそもそもの体力がなかったことから有酸素...
研究内容(600)
私は◯◯用冷却システムの高性能化を目標に、◯◯での◯◯現象について研究しています。現在の冷却システムは液体のみを流して冷却しています。これに対して、液体と気体が混在する◯◯状態を流すことで、より多くの熱を奪うことができるため冷却システムの高性能化が期待されています。しかし、◯◯では◯◯となるた...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職