職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術職
技術職
No.295713 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
大阪大学大学院 | 理系
2023年3月上旬
二次面接
2023年3月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
半導体社の現場社員一人+計測者の現場社員一人+人事一人
会場到着から選考終了までの流れ
ZOOM
質問内容
会社を選んだ理由、学生時代に力を入れたこと、半導体社と計測者の志望割合が何対何か、研究内容についての深堀、研究内容がどのように社会に役立つのか、どのような学習を学部時代に行っていたのか、研究活動で得たスキルはなにか、逆質問
雰囲気
自分の研究を話せる環境であるため厳しめではあったが和やかに話せる
注意した点・感想
研究内容を全くジャンルの違う人に分かりやすく説明するため、専門用語をなるべく使わないようにした。その中でも比較的イメージしやすい化学式であったり、装置名称については具体的な名前を出すことで研究活動に積極的なさまを見せた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職