職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
NTTコムウェアの総合職に興味を持ったきっかけ
興味を持ったきっかけは、学部時代にも就職活動をしておりOB・OG訪問をした際にやりたいことが実現できると感じたから。
NTTコムウェアの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
就職活動の軸として、「多くの人と関わり、自己成長を通じて自身の力を発揮したい。」があった。その基準でIT業界に適正を感じており、日系大手企業であれば事業規模が大きく人との関わりが多いと感じていた...
選考の感想
同業他社と比較してNTTコムウェアの総合職の選考で重要視されたと感じること
志望度が重要視されていると感じた。この会社のセミナーを視聴したときにこの会社ならではの特徴をアピールしており人事の方も志望度の高さを見るとおっしゃっていた。また、イベントに参加する度に出席を毎回...
他社と比べた際のNTTコムウェアの総合職の魅力
技術力とコミュニケーションスキルの両方を伸ばして成長できる環境がある点が魅力的だと思った。技術力に関しては、若手のうちはテクニカルスペシャリストやアプリケーションスペシャリストとして開発経験を積...
NTTコムウェアの総合職の選考で工夫したこと
志望度をアピールするために情報収集を徹底しました。具体的には、マイページに掲載されているセミナーをすべて視聴して企業研究を徹底した。また、興味のある事業領域に関しては新卒採用のホームページから情...
NTTコムウェアの総合職を受ける後輩へのメッセージ
今何ができるかよりも、将来働くうえで、なぜ?この会社でなければいけないのか?や将来、どんな技術を学びたいのか自分の言葉で要点を整理していけば合格を勝ち取れると思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信システムリサーチITエンジニア
-
IT・通信ピクシブビジネス職
-
IT・通信サイボウズビジネス職
-
IT・通信dSPACE Japan技術系総合職
-
IT・通信GMOインターネットグループ(旧:GMOインターネット)ビジネス職
-
IT・通信インターネットイニシアティブ総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)