
20年卒 営業系総合職
営業系総合職
No.45184 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
第一三共ヘルスケアを志望する理由をご記入ください。(330文字以内)
私が貴社を志望する理由は、第一に【貴社の商品を通して世界の暮らしを豊かにしたいと考えるため】です。私は◯◯に留学し、多くの外国の友人が日本の医薬品や日用品を好んで使用していたことで、日本の商品の品質の高さと人気を改めて実感しました。そして、「日本の医薬品や日用品で世界の暮らしを豊かにしたい」と...
あなたが描く、第一三共ヘルスケアでの将来の姿をご記入ください。(300文字以内)
私が描く、貴社での将来の姿は、【海外事業に携わり、世界中のお客様に貴社の商品を提供すること】です。先ほど述べた通り、私は貴社の商品を通して世界の暮らしを豊かにしたいと考えています。貴社が主力とするOTC医薬品やスキンケア製品は国や地域、老若男女問わず全ての人が必要とするものであり、人口増加と経...
学生時代(大学以降)に力を入れて取り組んだこと、取り組んだ期間、備考を最も力を入れた順に上からご記入ください。(3つ記入ください。)
(1)取り組み(50文字以内)、期間、通算
留学先で学業に励み、全ての授業で◯◯を獲得しました。、◯年◯月~◯年◯月、◯ヶ月
(2)取り組み(50文字以内)、期間、通算
所属する◯◯サークルにおいて、イベントの運営に尽力し、留学生の参加率◯%を達成しました。、◯年◯月~◯年、◯月、◯...
上記で1番目に記載した取り組みにおける【目標】を簡潔にご記入ください。(100字以内)
現地大学の学生と同じように授業を聞いて課題に取り組み良い成績を獲得すること、また、それを通して語学のレベルを上げることを目標としました。
上記で1番目に記載した取り組みにおける【成果】を簡潔にご記入ください。(200字以内)
最後の学期に、現地生でも全ての授業で最高成績を獲得することは難しいところ、全ての授業で◯◯の◯を獲得することができました。さらに、語学のレベルを、留学前◯◯、◯◯点程度から留学後◯◯、◯◯点まで上げることができました。
上記の成果をあげた経緯を具体的にご記入ください。(450字以内)(あなたの取った行動、成果を生み出すコツや自分なりに工夫した点、得たことなど)
最初は、語学力が十分でなく現地大学の授業スタイルに不慣れで、授業内容を理解したり多くの課題に取り組んだりすることに大変苦労しました。それでも現地生に追いつこうと、◯か月間、授業前は予習を欠かさず、授業後は8時間ほど夜遅くまで図書館でコツコツと勉強し、分からないことを教授や友人に聞いて、理解を深...
上記で2番目に記載した取り組みの詳細をご記入ください。(200文字以内)
このイベントでは、毎年留学生を◯名受け入れていますが、ここ数年直前のキャンセルによる参加率低迷が問題でした。私はこの原因が留学生とサークル員の事前の交流不足のために、留学生がイベントに不安を感じ参加しづらく思っていることにあると考えました。私は周りに協力を求め、こまめな連絡や食事会の開催を通し...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職