職種別の選考対策
年次:
25年卒 一般職
一般職
No.266277 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 一般職
一般職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
志望動機
生まれ育った東海地方に密着して住みやすい環境を構築するためにエネルギー業界を志望しています。その理由は、大学のサークルで地域の子供達と交流するボランティアに参加した際に、地域に密着して交流することの楽しさを感じたからです。中でもLPガス業界を志望している理由は、2つあります。1つ目は個別供給で...
長所と短所
強みは素直さです。大学2年時に始めた光回線の営業の長期インターンシップでは、家電量販店でお客様の着座数を3件以上にすることが目標でした。しかし、着座数が0件であることが課題でした。
そこで、社員の方に助言を求めて、声かけの距離感や事前に質問内容を考えておくよう助言をいただき、声かけを見直しま...
学生時代に注力したこと
塾の個別指導で生徒の成績向上に注力しました。その理由は、生徒の笑顔を見たかったからです。その中で、生徒の成績が3ヶ月間全く伸びないことが課題でした。この原因は、マニュアル通りの指導や生徒との会話不足であると考えました。そこで2つのことに取り組みました。1つ目は生徒に合わせた指導です。教材の問題...
将来目指したいと思う人物像とそれを実現するために努力していること
共に働く社員の方やお客様に頼られる社会人になりたいです。その理由は、頼られて感謝されることに喜びを感じるからです。実現する上で、信頼されることが必要だと考えています。そのため、塾のアルバイトの個別指導では、生徒に「困っている」と言われる前に気づいて先回りして行動できるように、生徒の行動の変化や...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)