19年卒 技術系
技術系
No.39265 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 9月11日~9月15日 |
---|---|
実施場所 | 株式会社デンソー北海道本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1人に対して担当社員1人、前期後期日程合わせて9人。 |
参加学生数 | 7人 |
参加学生の属性 | 同日程の学生は、東北大学大学院生と茨木大学院生 |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給(公共交通機関のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
担当する自動車用センサ・モジュールの生産ライン改善案の立案、生産ラインにおける配置人員の改善や生産コストの見直し。一人一人の配属部署や担当製品又は担当製品ラインを説明会の時に相談しインターン参加内定の電話のタイミングで発表される。1日目は会社概要の説明と工場(クリーンルーム)内見学、課題につい...
ワークの具体的な手順
はじめに、担当する生産ラインについて(1工程ずつの製品へのアプローチ手段や役割などについて)とその生産ラインからうみだされる製品について個人的に調べたり、社員の方に聞いたりして独自に学習。次に、生産ラインの全長や1工程ずつの長さ・幅を計測し、気になった空スペースや自分が無駄だと感じたスペースに...
インターンの感想・注意した点
ほぼ4日間という時間と課題だけを与えられて、自分で課題解決へのプロセスを考えて成果を残す努力をするという点、課題へ取り組むための時間・プレゼン資料をまとめる時間というような他社では決めてくれる時間配分に関しても全て自分でマネジメントする必要があった点から社会人として企業の中で働く大変さを肌で経...
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ実習最終日程終了後に懇親会あり。懇親会自体はインターンシップの1プログラムだったので強制参加だった。二次会もあるラフな雰囲気だったのと、そもそもインターンシップ参加者は全員本選考で採用するつもりでいると言われていたので懇親会自体が選考に直接影響するということは無いと思った。
インターン中の参加者や社員との関わり
同日程でのインターン参加者は全員同じホテルに宿泊したため、朝食も毎日ともにし、移動日を含めた1週間毎日一緒に呑みに出ていた。インターン同期生とは就職活動中も何度か連絡を取りあった。
また、担当社員だけでなくインターン期間中何度かお話を聞いた社員とも気軽に話せる関係になったと感じた。基本的に社...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
親会社の1生産拠点及び事業所というだけで、地域雇用を意識した従業員で構成されている会社。業務は本社からの指示通り動くというイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
業務に関して設計の母体は本社から来ているが、詳細設計や生産ラインの改善等エンジニア職種が活躍していてしっかりと技術力を持った会社というイメージ。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職